家と物語を創る。
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

自然エネルギーを活かしきる

OMソーラー
空から降りそそぐ太陽の熱を利用して床暖房をする「OMソーラー」を標準採用。
さあ、風や光とともに暮らす日々を楽しみましょう。

OMソーラー冬の仕組み


OMソーラーは、別名「太陽熱空気集熱式パッシブソーラーシステム」と言われ、太陽の熱で床暖房しながら換気するシステムです。その考案者は、東京芸術大学名誉教授の奥村昭雄氏。開発時のコンセプトは、「冬の室内温熱環境を太陽熱を使って底上げできないか?」というものでした。自然の力を建物に利用し住宅に必要なエネルギー負荷を軽減する、パッシブデザインの考え方をもとに、「どうなっていれば人は快適なのか?」「足りているとはどういうことなのか?」を突き詰めて考え、そして、試行錯誤を繰り返し、現在のカタチにたどり着きました。

OMソーラーイメージ

冬あたたかく、夏すずしい家


《冬》

OMソーラー(冬の昼間)

「干した布団は夜まであたたかい」OMソーラーの冬の仕組み

よく晴れた日に干されたふとんに夜寝ると、誰もがその心地よいあたたかさを実感できます。冬のOMソーラーの家を例えるなら、まさにその心地よさ。軒先から取り込まれた新鮮な空気は屋根を伝い、ガラス部分で一気にあたためられます。昼間は、それをベタ基礎へ熱として貯金し続けます。夜、十分に貯められたその熱は自然に放熱され、室内は自然なあたたかさに包まれます。そして、その心地よさは次の日の明け方まで続いていくのです。
熊谷年間日照時間

熊谷地域の年間日照時間

私たちの暮らす熊谷の地域は、年間の日照時間が2,100時間を超えます。これは、全国的に見ても、太陽を利用するにはとても適した地域であると言えます。

《夏》

OMソーラー(夏の夜)

夜間外気取り込み

よく晴れた日に干されたふとんに夜寝ると、誰もがその心地よいあたたかさを実感できます。冬のOMソーラーの家を例えるなら、まさにその心地よさ。軒先から取り込まれた新鮮な空気は屋根を伝い、ガラス部分で一気にあたためられます。昼間は、それをベタ基礎へ熱として貯金し続けます。夜、十分に貯められたその熱は自然に放熱され、室内は自然なあたたかさに包まれます。そして、その心地よさは次の日の明け方まで続いていくのです。

浴室

春から秋は太陽の熱でお湯を採る

春から秋のOMソーラーは、屋根の熱をお湯採りに利用し、余った熱を屋外へ排出します。お湯採りは、春から秋にかけて30~50℃のお湯が1日約300リットルとれます。お風呂やシャワーに太陽の熱が十分使えるため、とても経済的です。

熊谷地域の最高気温

2007年8月16日、熊谷の観測所で40.9℃という日本観測史上一番の最高気温を記録しました。この地域の夏は、秩父の山々からのフェーン現象と東京のヒートアイランド現象が重なり、極めて過酷なモノとなっています。
熊谷地域の気温

気温の歴代全国ランキング
最高気温ランキング

OMソーラーの5つのポイント

春や秋のような、ほどよい自然なあたたかさ。間取りからの解放。室温の均一化、あたたかさのバリアフリー。夏も人にやさしい採涼換気効果。エネルギー消費が少ないシステム。
家族
太陽光ではなく、太陽熱空気集熱式。昼間は、太陽の熱を基礎コンクリートに貯め、夜は自然放熱により床暖房。
外観
シミュレーションの性能予測にもとづく建築一体のシステム
室内
暖房しながら換気するため、空気がキレイで、ニオイがこもらない。
クローバー
夏は地熱利用+放射冷却で採涼換気。
シャワー
春から秋は太陽熱でお湯採り。

建てる前に事前検討 シミュレーション

自然エネルギーを建物に活かすためには、その地域の気象条件と建物のデータを合わせて検討する必要があります。この、建てる前に事前検討を行う設計ツールがシミュレーションです。地域の気象や建物のデータ、住まい手のライフスタイルをもとに、その家の温熱環境を模擬的につくり出し、具体的な数値で性能を予測します。その家の設計でどこを改善すればより望ましい温熱環境が得られるのか、総合的に検討しながら予測数値を目安として、プランの完成度を高めていきます。
シミュレーション


OM ソーラーの5つのポイント

OMソーラーの省エネ性

OMソーラーは、毎年NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の、高効率エネルギーシステムとして補助金対象の認定を受けています。NEDOは、この補助金を受けている方に、「3年間継続して電力・ガス・灯油の使用量などを『省エネモニタリングデータ』として報告すること」を義務付けています。
下の図は、NEDOにて公表されている、「住宅への高効率エネルギーシステム導入促進事業での省エネ効果分析結果」です。OMソーラーシステムは、グラフ中の「温風式太陽熱暖房」に該当します。このグラフから、OMソーラーは、さまざまな高効率エネルギーシステムの中で、家庭内エネルギー消費量が最も少ない優れたシステムであることがわかります。
エネルギー消費量

動画で学ぶ OM ソーラー

冬、家の中が干したふとんに包まれているように、あったかいコト。夏、古い民家の土間のような、ひんやりした空気が流れるコト。そんな、自然と寄り添う、OMソーラーの暮らしを説明しています。

シンプルで分かりやすい仕組みがOMソーラーの特徴。熱の流れを知ると、もっと理解が深まります。

#注文住宅

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

イメージ

不動産の強み

Narrativeの基盤となる「奈良不動産」。地域の不動産屋として熊谷で昭和47年に創業しました。私たちはこの街で、お客様の住まいや暮らしの夢を責任を持って築き続けています。
パッシブデザイン

パッシブデザイン

Passive-Design Houseが目指すのは、1年を通じて、小さなエネルギーで心地よく暮らせる住まいとなること。
そうした住まいが実現されれば、寒い、暑い、風が通らない、暗いといったストレスから解放され、光熱費の負担も小さくなります。
リビングで寛ぐ家族

家守り・メンテナンス

家はつくって終わりではなく、守っていかなくてはなりません。ただ、家を選ぶ時に「設備」や「素材」について調べることにくらべると「家を守る」ことにはそれほど重点が置かれていないように感じます。
私たちNarrativeは、暮らしの場である家を守ることこそが地域工務店としての大きな役割であり、自然素材を用いた木の家を永く住み続けていくための場所としてお選びいただく上で、もっとも大切なことだと考えています。
健康で長生きするために人が健康診断を受けるように、家にも健康診断は必要です。家の健康状態を見守り、不具合を早期に発見し大事に至る前に対処していくことが家を良い状態に保ち、子どもの成長記録のように、毎年の家の状態を記録して残すことで、経年変化や不具合にも気づきやすくなります。
Narrativeは、常にお客さまの立場に立って、より安全に、安心して暮らしていただけるようサポートをしていきます!
株式会社奈良不動産の家づくり写真

自然素材で丁寧につくる

子どもたちが育ち、家族の成長のうつわとなる住まい。木や土や紙、石などの自然素材を用いて職人の丁寧な手仕事でつくります。Narrativeの家は、人と一緒に経年美化していく家です。
株式会社奈良不動産の家づくり写真

心地のいい暮らしをデザインする

私たちNarrativeはハウスメーカーのように広いエリアで家づくりをする大きな組織ではありません。埼玉県熊谷に根付く地域工務店として、風土に馴染む住み良い木の家を、一人ひとりのお客様と一緒につくり上げていきたいと考えています。
生活する場所の決め方や居住空間のつくり方、人や自然とのつながり方、そして時間の使い方や物の選び方など、私たちのライフスタイルに関わるたくさんの要素があつまって、日々の「暮らし」は形づくられています。Narrativeが家づくりで提案したい「心地のいい暮らしのデザイン」をご紹介します。
信頼の体制で安心を届ける

信頼の体制で安心を届ける

居心地の良い暮らしをデザインする『設計事務所』として。
顔の見える家づくりを徹底する『地域工務店』として。
土地とまちをつくる『不動産会社』として。
住まい手が安心できる家づくりを、プロフェッショナルとして進めています。
家と物語を創る

目指したのは、物語のある家づくり。

家は単なる生活の場ではなく、家族が共に暮らし、成長していくかけがえのない場所。
永く住み続ける家だからこそ、お客様一人ひとりに寄り添いながら、丁寧に住まいと暮らしをデザインしていきます。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめの注文住宅の施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

家づくりの流れ
私たちの家づくりの流れをご紹介します。

株式会社奈良不動産の家づくり写真

個別相談
個別で家づくりのご相談を承ります。

本社
住所
埼玉県熊谷市円光1丁目6-50
営業時間
09:00~18:00
休業日
毎週水曜日・第一木曜日(日曜日:10:00〜18:00)